通話料無料はじめてのご予約受付センター
0120-366-929
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 年末年始
店舗相談の
予約をする
閉じる
若いときに結婚の経験はありますが、離婚してからすでに15年以上が経ちました。この先もおそらく、シングルのままだと思います。
少し前に“老後難民”などという恐ろしい言葉を耳にしました。書店で老後のお金に関する書籍がたくさん並んでいる様子を見ると、「みんな、老後が不安なんだあ」とも感じます。私は現在50歳で、年収は400万円弱、貯蓄は1200万円くらいありますが、どのくらい貯蓄があれば、老後にそれなりの暮らしができますか?
老後資金は、いくら貯めてもゴールを迎えられない性格のお金といえます。たとえば、ゴールを2000万円に設定した人が、現実的に2000万円を貯めたとしても、「もっと貯めておきたい」と思うのが一般的で、「この金額で十分」という心境にはなりにくいからです。
そんな老後資金ですが、私は「年収の5~6倍を目安に」とアドバイスをしています。年収の少なかった人は少ないなりに、年収が多かった人は年金額との差が大きくなるので、多めに貯める必要があると考えているからです。5~6倍を目安にしますと、ご質問者のケースでは、2000万円から2400万円程度が老後資金の目標額になります。
2000万円を目標にすると、現在の貯蓄額との差は800万円。2400万円にすると、1200万円になります。65歳までは働かれると思いますので、老後資金を貯める時間は15年間になります。ひと月5万円を15年間貯めると、貯蓄の元本は900万円になります。ひと月7万円貯められれば、1260万円貯まります。年間で60~80万円の貯蓄をクリアできるような貯蓄プランを立てましょう。
5万円から7万円を金融商品だけで貯める考え方もありますが、一部を保険で準備する考え方もあります。たとえば個人年金保険に加入して、60歳から65歳になるまでの5年間、年金が受け取れるようにすると、公的年金の支給がなく、一般的には減収になってしまう期間の収入を補えます。65歳以降の生活費を補うときにも、個人年金保険は役立ちます。
別の手段としては、低解約返戻金型終身保険に加入して、必要なときに解約して解約返戻金を手にする考え方もあります。低解約返戻金型終身保険の場合、保険料の払い込みが終了する前に解約すると、解約返戻金は支払った保険料を下回ります。「解約=損をする」ことから、解約にセーブがかかり、結果的に払い終えられる人も多いはずです。
その後、保険料の支払いが終了した後であれば、いつ解約しても支払った保険料を上回る解約返戻金が受け取れます。たとえば、将来、有料老人ホームなどに入居する必要が出たときに解約して、入居一時金に充てたり、年金では赤字になってしまう生活費を補てんすることも可能。資金ニーズに合わせて解約できる点が便利だといえるでしょう。
(2015年6月 畠中 雅子)
※個別の試算等に関するご相談につきましては、最寄りの社会保険事務所、年金事務所に直接お問い合わせください。
人生の中でお金や保険の疑問は絶えないものですよね。例えば結婚した時、子どもが生まれた時、退職した時など、その時々で最適な資産設計や加入する保険はどうすれば良いのかと考えるのではないでしょうか。少しでも悩んだ時はお近くの保険クリニックで無料でご相談ください。
保険クリニックでは様々な研修や試験に合格したコンサルタントが、お客さまおひとりおひとりにぴったりの保険選びや資産設計をサポートいたします。ご相談はすべて無料ですので、安心してお越しください。まずは下記よりお近くの店舗をお探しください。
通話料無料はじめてのご予約受付センター
0120-366-929
知識豊富なコンサルタントが、オリジナルの保険システムでお客さまの不安や疑問を、安心や納得へ変えていきます。
営業時間 9:00~19:00