通話料無料はじめてのご予約受付センター
0120-366-929
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 年末年始
店舗相談の
予約をする
閉じる
現在2人目を妊娠中で、妻はしばらく働けません。贅沢をしているつもりはないのですが、毎月赤字になってしまい、貯金を取り崩しながら生活している状況です。服を買うお金もありません。どこを減らしたらよいでしょうか? アドバイスをお願いします。
【現在の家計収支】 | |
---|---|
収入 | |
夫 | 33万円 |
支出 | |
住宅ローン | 6万円 |
食費 | 3万円 |
水道光熱費 | 1万3500円 |
通信費 | 2万5000円 |
医療費 | 5000円 |
自動車ローン | 3万円 |
ガソリン代 | 1万2000円 |
夫小遣い | 2万円 |
保育料 | 1万2000円 |
ペット | 7400円 |
生命保険料 | 1万4000円 |
社会保険料 | 7万5600円 |
その他 | 3万1000円 |
支出計 | 33万5500円 |
結論から申し上げますと、現状で特にムダ遣いが多い項目はなく、大きく減らすことができそうな項目はありません。
項目を詳細に見てみますと、まず住宅ローンと自動車ローンの合計額が、家計支出の26.5%を占めています。ローンの返済額が25%を超えると、一般的に家計は余裕がなくなります。他の支出を切り詰めても、貯蓄ができない状況です。現在、自動車2台を保有されており、両方、あるいはどちらか1台をローンで購入されたのでしょう。生活に支障がなければ、1台を手放したいところですが、お住まいの場所によっては、自動車が必要不可欠な地域もあります。2台とも軽自動車ということもあり、この部分はやむを得ない支出と考えられます。
ある程度の貯金があるのでしたら、自動車ローンを繰上返済してしまうとよいでしょう。住宅ローンよりも自動車ローンの方が金利は高いはずですので、こちらを優先して返済するとよいでしょう。1つローンがなくなれば、毎月の支出が減るだけでなく、金利の分だけ節約もできます。毎月貯金を取り崩しているのなら、その貯金でローンをなくして、毎月の取り崩しをしなくて済むようにした方がトータルでの支払額は少なくなります。
その他の支出が3万円もありますが、内訳を伺うと、火災保険、自動車保険、固定資産税など、減らすことが難しい出費ばかりです。
その他、あえて減らせるところを探すと、通信費となります。最近は、格安の携帯電話が増えています。スマートフォンでも月5~6000円の負担で抑えられるところもあり、通信状況もそれほど遜色ありません。お二人で携帯料金を安くできれば、6000円程度少なくでき、なんとか毎月の赤字をなくすことができます。解約や新規加入の手続きなどにわずらわしさがありますが、一度手続きをすれば、支出の削減効果はずっと継続します。ぜひ検討されてください。
毎月貯金を取り崩しているとのことですが、お子様の学資保険に加入されているとのこと。この分は、将来の学費準備になっていますので、けっして貯蓄ができていないわけではありません。
いただいた家計状況には、児童手当についての記載がありませんでしたが、この分を家計から切り離して、貯蓄することはできていますでしょうか? 児童手当は、3歳未満は月額1万5000円、第1子、第2子は3歳から中学生までは月額1万円です。(所得制限があります。)合計すると、子ども1人につき、約200万円が受け取れることになります。これをしっかりと貯めておけば、大学などの入学金を賄うことができます。毎月の収支がギリギリでも、児童手当だけは〝別会計〟として、将来の教育費のために手を付けないでおきたいものです。
今はご相談者様が働けない状況ですので、毎月余裕がないのも無理はありません。出来るだけ早く仕事に復帰され、収入を増やす方が、無理に支出を減らすよりも確実です。
来年(平成30年)から配偶者控除の枠が広がり、奥様の年収が150万円までは、世帯主であるご主人様に配偶者控除が適用され、所得税が少し安くなっています。社会保険制度で夫の扶養から外れる目安である年収130万円が意識されていますが、ご相談者様の場合はご主人様が自営業者ということで、奥様の分の国民健康保険料や国民年金をすでに払われておりますので、社会保険料のことを気にする必要はありません。
ただし、住民税で配偶者控除を受けられるラインは100万円に据え置かれている点には注意が必要です。
今の堅実な家計運営を維持され、ご相談者様の仕事復帰で収入が増えれば、家計に余裕ができて、毎月の貯蓄もできるようになります。
(2017年5月 村井 英一)
人生の中でお金や保険の疑問は絶えないものですよね。例えば結婚した時、子どもが生まれた時、退職した時など、その時々で最適な資産設計や加入する保険はどうすれば良いのかと考えるのではないでしょうか。少しでも悩んだ時はお近くの保険クリニックで無料でご相談ください。
保険クリニックでは様々な研修や試験に合格したコンサルタントが、お客さまおひとりおひとりにぴったりの保険選びや資産設計をサポートいたします。ご相談はすべて無料ですので、安心してお越しください。まずは下記よりお近くの店舗をお探しください。
通話料無料はじめてのご予約受付センター
0120-366-929
知識豊富なコンサルタントが、オリジナルの保険システムでお客さまの不安や疑問を、安心や納得へ変えていきます。
営業時間 9:00~19:00