通話料無料はじめてのご予約受付センター
0120-366-929
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 年末年始
店舗相談の
予約をする
閉じる
終身保険は、保障が一生涯続き、万一の際に必ず保険金が払われる商品です。また、解約返戻金が貯まりますので、貯蓄性を兼ね備えた商品とも言えます。ただし、保険会社・保険種類によって予定利率が異なりますのでご注意ください。
ここがポイント!
もっとも一般的な終身保険です。
期末に剰余金が発生した場合、配当を受けれる有配当タイプと、配当金のない無配当タイプがありますが、一般的に有配当タイプのほうが保険料が高く設定されています。
ここがポイント!
払込期間中の解約返戻金が少なく抑えられた分、保険料が割安で、払込終了後の貯蓄性が高い商品です。
※この保険の資産は、この保険種類とは別に区分され、独立の管理・運用が行われています。
ここがポイント!
積立利率は毎月見直され、その利率が最低保証利率を上回れば死亡保険金額や解約返戻金が増加しますので、金利が上昇したときにタイムリーに反映される商品と言えるでしょう。
※変額保険の積立金は、特別勘定で独立の管理・運用をされています。
ここがポイント!
TYPE1~3に比べて、払込保険料を少なく抑えることができます。
ここまで紹介してきたように、終身保険には「定額」「低解約返戻金型」「積立利率変動型」「変額」など様々なタイプがあります。しかし、そのタイプの終身保険が最も自分に適しているかはなかなか決められないですよね。
保険クリニックでは経験豊富なコンサルタントが無料で終身保険の相談を行いますので、ぜひお近くの店舗にご来店ください。
通話料無料はじめてのご予約受付センター
0120-366-929
知識豊富なコンサルタントが、オリジナルの保険システムでお客さまの不安や疑問を、安心や納得へ変えていきます。
営業時間 9:00~19:00