お知らせ7人に1人が経験!海外旅行先でのトラブルについてのアンケート調査
夏休みやシルバーウィークも終わり、仕事や家事に忙しく過ごされていると思います。長期のお休み中には海外旅行でリフレッシュされた方も多いのではないでしょうか。保険ショップ『保険クリニック』は、海外旅行先でのトラブル等について20歳~60歳の10,000人にアンケート調査を実施いたしました。
■調査結果概要
・海外旅行保険の加入率 :
20~60歳の男女10,000人のうち、約64%(6,481人)が海外旅行の経験があり、そのうち約72%が海外旅行保険に加入 (Q1)
・旅行先でのトラブル遭遇率 :
6,481人中958人(約15%)が旅行先でトラブルに遭い(7人に1人)、そのうち933人が海外旅行保険の加入者 (Q2)
・旅行先でのトラブル内容 :
最多は「病気やケガで通院した」、次いで「荷物の破損」「荷物の盗難」 (Q3)
・トラブルにかかった費用 :
保険加入者は、平均で約32,000円の保険金支払いを受けており、未加入者は平均で約56,000円の支出があった (Q4)
・人気のサービス :
24時間日本語サービスが人気で、約40%の人が支持 (Q5)
・次回の保険加入 :
次回の海外旅行時は、全体で約87%に海外旅行保険加入意思 (Q6)
・次回加入時の経路 :
「旅行会社」からの加入意思が最多、次いで「比較サイト」「保険会社のHP」 (Q7)
■調査結果詳細
Q1.海外旅行に行ったことがありますか。旅行の際は海外旅行保険に加入しましたか。

その中で海外旅行の際、海外旅行保険に加入した人は72.4%(4,694人)でした。世界中でテロ事件などもあり、海外旅行保険に関心がある方が増えているようです。
Q2.海外旅行中に保険に入っていて良かった、加入していなくて困ったと思ったことはありましたか。

そのうち、海外旅行保険に加入していた人は933人、加入していなかった人は25人でした。
Q3.海外旅行中にどんなトラブルがありましたか。(いくつでも)

Q4.そのトラブルにはどれくらいの費用がかかりましたか。海外旅行保険からいくら支払われましたか。

それぞれの金額が左記のとおりです。特に病気やケガで通院や入院をすると、国内とは違い全額自己負担となってしまうため、高額な費用がかかっています。
Q5.海外旅行保険に付随しているサービスの中で、どんなサービスが便利でしたか。(いくつでも)

Q6.次回、海外旅行をする時は海外旅行保険に加入しますか。

Q7.次回はどんな経路で海外旅行保険に加入しますか。

■調査方法
サンプル数 : 男女10,000人(海外旅行中に困った経験のある人500人)
年 齢 : 20歳~60歳
調査方法 : Webアンケート
調査期間 : 2016年9月12日~9月20日
※本リリースの調査結果や分析をご利用いただく際は、『保険クリニック調べ』と明記ください。