31%は散骨や樹木葬!
将来、永遠に続く負担を考えると・・・と思っている方も多いかと思います。
どんなお墓、どんな埋葬方法が良いか聞いたところ、67.8%(339名)はお墓、31.0%(155名)は散骨や樹木葬などお墓なしを希望していることが分かりました。
少子化の影響もあり、最近では「永代供養墓」と言われるお寺や霊園などがそれぞれ決めている年数の間は管理・供養を行なってもらえるお墓も増えてきています。
店舗相談の
予約をする
閉じる
毎月その月にまつわる「ちょっと気になる」ネタ、「お金に関する」ネタをいっきゅうくんが調査します。
アンケートの調査結果を見ると、今の世の中が垣間見える?かも
奥様は夫婦別々の墓を希望!「墓じまい?」最近の葬式事情や埋葬方法を調査!
夏と言えば、帰省してお墓参りに行く方も多いでしょう。
親戚も集まり、お墓やお葬式について考える機会の多い8月。最近のお葬式やお墓について、40歳以上の男性250名、女性250名を対象にアンケート調査を実施しました。
40歳以上の男女500名に自分がどんなお葬式をしたいか聞いたところ1位は『家族葬』57%で半数以上を占めました。
その他の意見の中では「何もしないでほしい」との意見も・・・
将来、永遠に続く負担を考えると・・・と思っている方も多いかと思います。
どんなお墓、どんな埋葬方法が良いか聞いたところ、67.8%(339名)はお墓、31.0%(155名)は散骨や樹木葬などお墓なしを希望していることが分かりました。
少子化の影響もあり、最近では「永代供養墓」と言われるお寺や霊園などがそれぞれ決めている年数の間は管理・供養を行なってもらえるお墓も増えてきています。
お墓の準備をしているか聞いたところ約53%は先祖代々のお墓を持っていることが分かりました。
先祖代々のお墓がない237名で比べると約60%が購入しないと答えています。昨年の同調査(52.9%)よりも多い結果となりました。
お墓を託せる人がいるか聞いたところ1位『子ども』、2位『配偶者』、3位『いない』との結果に・・・
29%はお墓を託せる人がいないと回答しました。昨年の同調査(28.4%)とほぼ同じ結果です。
最近では継承者がいなくなって「墓じまい(廃墓)」も増えているそうです。このまま少子化が続くと、託せる人がいない比率が増え、散骨や永代供養墓など維持費のかからないお墓需要がますます増えていきそうです。
既婚者361名に配偶者と同じお墓に入りたいか聞いてみました。
男性は10人に1人、女性は4人に1人は入りたくないとの結果に・・・
昨年の同調査、女性(32.0%)よりは少なくなりましたが、あなたはどう思いますか?
営業時間 9:00~19:00